News詳細

バドミントン!!

20250923

こんにちは!本店 賃貸部の諸見里です。(*^_^*)

 

 

娘が中学に入学して初めて部活に入ることになりました♪

 

小学校の時に部活したらと説得していましたが、

うちの子は二人とも公文と体操教室に通っていたので

遊ぶ時間が無くなるから部活は中学からと約束していました。

 

娘は球技を選ぶかと思ったら、お友達に誘われてバトミントンを

選びました。

 

 

わたしたちは夫婦ともにバスケ部でしたのでバドミントンの

事はあまりわからないので手探りでサポートしています。

知らないことを一緒に調べていくのも楽しいものですね♪

 

先日、娘が神妙な顔してラケットを壊した話をしてきました。

理由を聞くと部屋に入るときに勢いでドアに引っかかって

ぶつけたとのことでした。(ドリフかっ!!)

 

やってしまったものはしょうがないので次からは気を付けて

道具は大事にしてほしいと話しました。

 

 

ひなたのラケット(ゆがんでいるのわかるかな?)

 

先日、バドミントン中学校新人戦大会?(正式名称は違うかも)で

試合に出るということで家族で張り切って宜野湾市民体育館に行ってきました♪

 

集合は朝8時(はえーよ!)

見慣れないトーナメント表と格闘しながら娘の第一試合を待っていたら

なかなか現れず、気づいたら娘がやってきて対戦相手が棄権で不戦勝だったとの事。

 

じゃあ次の試合は第8コート(全部で12コート)で10:30位からということで

見逃さないようにそのままほかの試合を観戦!!

 

11:00になっても第8コートに娘は現れず、いつやるのかなーと思っていたら

第6コートで試合があり、負けたとの事。(なんだと―!)

 

朝早く起きて応援に来たのに娘の雄姿を1試合みれずに大会が終わるとか・・・。

何のために来たのか・・・。(;´Д`)

 

次からは先輩保護者や先生から情報を集めて

試合観戦にのぞもうと思いました(≧▽≦)

 

 

 

一覧へ戻る