News詳細
あなたは何世代?
2025年09月08日
皆さんこんにちは、株式会社松樹 那覇支店 賃貸担当の山下です。今回は一風変わった内容で
のブログ紹介としたいと思います。
1 釣銭の一部でした。
突然ですが下の写真をご覧ください。先日、とあるコンビニにて買い物をした際、釣銭として
受け取った硬貨の内の一枚です。
2 始まりと終わりが7日間!
一見、何の変哲もない、ごくごく普通の10円玉のように見えますが、年号にご注目ください。
実は、「昭和六十四年」と刻まれています。20~30代の若い世代の方々からすると「えっ!
それがどうかしたの?」と思われるかもしれませんが、一定以上の世代から見ると「あぁ、こん
なこともあったね!」という感想が持てる出来事がありました。実は、昭和64年は7日間しか
ありませんでした。
というのも、昭和64年1月7日に昭和天皇が崩御され、翌日の1月8日には元号が「昭和」
から「平成」へと改元されたためでした。
因みにですが、昭和元年も1926年(大正15年)12月25日に大正天皇の崩御に伴い、
同日に昭和天皇が即位されたため、同年同月の31日までの7日間でした。
3 あなたは何世代?
昭和時代を基準にして元号が「昭和」⇒「平成」⇒「令和」へと移り変わり、世代の呼び名も
昭和(団塊、バブル)世代、就職氷河期世代、ゆとり世代、Z世代、α世代と移り行く中(区別
するうえで明確な定義はありませんが!)にあって、どこからどう見ても私は典型的な昭和(バ
ブル)世代です。(単に昭和生まれとも言い、もっと言うとただのおじさん世代です。)
ご自身は何世代になりますか?時代の流れと共に社会や文化はもとより、生活スタイルをも変
化を伴っているかと思います。「強い者、賢い者が生き残るのではない。変化できる者が生き残
るのだ!」進化論で有名なチャールズ・ダーウィンの言葉です。これからも時代を見極め、刻一
刻と変化していく現代社会に取り残されぬ様、必死に喰らいついていこうと思いを馳せる筆者な
のでした。
賃貸物件(アパート、テナント)のご用命は株式会社 松樹 那覇支店まで気兼ねなくご相談
ください。お待ちしております。