News詳細
🏠我が家の一ヶ月🏠
2025年01月27日
皆さんこんにちは 本日の沖縄の空模様は生憎の雨ですね☔
昨日の午前中は心地よい太陽の光で過ごし易い一日でしたが
(午後からチラホラ小雨あり)
本日は寒い((+_+))です
昨日はポカポカと活動し易い日和だったので
今帰仁城址へ🚙
ライトアップを観に行ってきました(*^▽^*)/
夕暮れ時に訪れたので 夕陽と桜
城址内へ入ります👇
🌸ライトアップされた桜🌸
桜の花に見惚れます(#^^#) 🌸
幻想的な景色。✧♡
沖縄本島を支配していた北山王の居城だったグスク(城)跡です。
首里城に匹敵する規模を誇っていましたが、1416年頃に中山の尚巴志によって滅ぼされ
その後は、本島北部を監視する監守の拠点となり、1609年の薩摩侵攻によって廃城となっております。
ライトアップの夜も見所ですが、天気の良い快晴の日和は
景色も最高です(≧▽≦)
2025年2月2日(日)のAM8:00~PM9:00まで(最終入場20:30)
ライトアップが観れますよ午後18時過ぎにライトアップされたと思います(;^_^A
皆さんも是非今帰仁城址へ🚙行ってみるのも有りですよ
話替わりまして(*^▽^*) 👇
仕事納めの日に名護支店メンバーで 毎度お世話になっております
護佐喜宮へ一年の挨拶をしてきました(*^▽^*)/
毎年仕事初めに行きますが今回は2度お詣りに行ってきました(#^^#)
🎍今年一年も名護支店メンバー健康と仕事運アップを祈願して🎍
2025年度版 ㈱松樹名護支店
宜しく お願い致します☆彡
次いでです👇
私のお気に入りの一枚✧♡
【今帰仁村字与那嶺】
元義祖父宅での一枚です✧♡
チビ助と従姉弟たち(1月中旬)
田舎の子ども達って感じがしますね(#^^#)
(何故子ども達は高い所に登りたがるのやら)
我が家の子ども達全員、この屋根に上る経験あり
きっと眺めがいいのかも(#^^#)
いつも優しく曾孫達を見守ってくれてたおじー
この日も近くで見守ってくれてる様な感じがします☆彡
☆ぬーんねんしが今帰仁村☆
何も無いけどそれが善い(#^^#)
🏠沖縄県北部で物件を探されてる皆様🏠
名護市・本部町・今帰仁村
大宜味村・国頭村・東村
恩納村・宜野座村・金武町
やんばるの田舎暮らしも良いですよ(*^▽^*)/
🍀松樹 名護支店🍀
☎0980-54-8800
お電話お待ちしております
🏠査定も常時行っております(#^.^#)