News詳細
この前、くるまが・・・。
2022年05月31日
こんにちは、松樹コザ支店 諸見里です。
5月も今日で終わり、梅雨真っただ中で
降ったりやんだりと湿気もあって毎日が暑い日が
続いてますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先日、私が休みの日に、嫁さんから自家用車の警告灯が付いている
と連絡があり、私が乗り換えて修理工場にもっていくことになりました。
子供たち一緒に修理工場に向かっていると最初にエアコンがつかなくなり、
ラジオも止まり、パワステもきかなくなり、メーター類も落ちたので、
ヤバいな~と思っていたら池武当東交差点の目の前でエンジンが止まり、
立往生しました。親切な男性が道路脇まで押して頂きました。
あの時助けて頂いた方、本当にありがとうございます。
それから保険屋さんに連絡してレッカーしてもらい、無事修理工場につきました。
バッテリー、オルタネーター、ベルト、などもろもろ交換で¥72,000かかるということで、
急な出費は痛いですが、安全が第一なので修理してもらいました。
来年は12年位なので車検の時に廃車を検討しようかな?
毎日乗る車ではありませんが、実際に車が動かなくなるということは
あまり経験が無いので、貴重な体験となりました。
皆さんも車の点検は定期的に行い、安全運転に心がけてください。
不動産の事なら松樹へ!!