News詳細

👹我が家の鬼ヶ島👹

20220221

皆さんこんにちは 名護支店與那嶺です(*^▽^*)/

今日も相変らず寒いですね

風邪をひかず健康には気を付けていきましょう

 

本日はですね

去った節分の日の我が家の様子をブログにします(*^▽^*)/

 

令和4年2月3日我が家の鬼ヶ島👇

鬼ヶ島へ侵入

鬼退治が始まりました👇

下に落ちてる豆がどうやら鬼さんの足つぼに刺激を与えて

動けないらしくノロマの鬼さんです(笑

その隙に

次男坊頑張ってます

👆疲れたのか鬼さん撃沈

その後、節分に食べると縁起の良いと言われてる恵方巻を食べて

福が来てくれるように具材の数が決まってるそうです。

その具材の数は、「七福神」に由来すると言われ「7」種類と言われてるそうです。

七福神の七つの神様は

★大黒天

★毘沙門天

★恵比須天

★寿老人

★弁財天

★布袋尊

この七福神に因んで

『7種類の具材を巻いて体内に取り入れると福が来る』

と言い伝えがあるそうです(´艸`*)

 

勿論【縁を切らない】という意味で

今年も恵方『北北西のやや北』方角へ向かって

丸かじりをしました(*^▽^*)/

 

一覧へ戻る